Iggy Live (発表会)2013
IggyLive @15 Winter2013 in Mod's
おっと。。。
久々にブログの更新にきたら、
ずいぶんフォーマットが変わって、ドキドキしております
こんな時は、落ち着いて。。。
本題へ、、、
さてさて、2013年も2カ月が過ぎようとしております。
今年はどんな年になりそうですか?
Iggyの生徒さんは、
大吉ひいて、とってもいい年になりそうです。
Or
正月早々入院して、、、、(私の事だ!って思った人、、あなただけではありません。たくさんいらっしゃいました。)
の両極端な雰囲気ですね。
ちなみに私はというと、
やっとダイサッカイを抜けました!(知ってる人しか分からないなこれは
)
ってことで、とっても良い年のはじまり方が出来ました。
いい始まりだった人も、あまり良くなかった人も、ここを底辺にして、上をめざしましょうね~(←ないちゃーのみなさん、この場合は標準語と同じですのでご安心を。。)
あーあ
本題って言ったのに、まだ本題に入ってない私。やっぱりSoraに任せればよかった。。
久々にブログの更新にきたら、
ずいぶんフォーマットが変わって、ドキドキしております

こんな時は、落ち着いて。。。
本題へ、、、
さてさて、2013年も2カ月が過ぎようとしております。
今年はどんな年になりそうですか?
Iggyの生徒さんは、
大吉ひいて、とってもいい年になりそうです。
Or
正月早々入院して、、、、(私の事だ!って思った人、、あなただけではありません。たくさんいらっしゃいました。)
の両極端な雰囲気ですね。
ちなみに私はというと、
やっとダイサッカイを抜けました!(知ってる人しか分からないなこれは

ってことで、とっても良い年のはじまり方が出来ました。
いい始まりだった人も、あまり良くなかった人も、ここを底辺にして、上をめざしましょうね~(←ないちゃーのみなさん、この場合は標準語と同じですのでご安心を。。)
あーあ
本題って言ったのに、まだ本題に入ってない私。やっぱりSoraに任せればよかった。。
今度こそ本題
次の発表会の日程が決定しました。
2013年5月26日(日)
Open17:30
Start18:30
リハーサル14:30~
申込受付期間3月23日12:00~4月24日20:00
※曲がかぶってしまった場合は、申込順に優先しますので、ご了承ください。
発表会の意義
歌唱力とは、緊張した状態での力をいい、
緊張していない時にいくら上手に歌えても、
人前に出ると、一言も発する事が出来ない人の歌唱力は判断する事ができない。
レッスンを受ければ受けるほど、先生との親密感が高まり、
初めは緊張したかもしれないが、そのうち心強いパートナーとなり、
安心して歌えるようになる。
その状態でいくら練習しても、歌唱力をUPする事は難しいので、
発表会に出て、100名近くのお客さんの前でうたうことはとても意味のあることである。
また、ある程度上達した段階で失敗をすると、大きなトラウマとなり、二度とステージに立てない心理状態となる。
ステージでは失敗しないという事はまず無い。
どんなに成功したステージでも、向上心が大きければ大きいほど、もっとあーしておけばとかったと後悔するので、
Iggyでは、レッスンをスタートして3カ月目の発表会をオススメしている。
まだ、レッスン始めたばかりだし、これから鍛えていけばOKという逃げ道を、自分に与えることが、トラウマを作らない一番の方法だからだ。
今からボイトレを始めようとしているみなさん。
各スクールで、発表会というものがあると思うので、是非、なるべく早い段階で参加できるよう、先生にお願いする事をお勧めします。
では、トラウマになってしまった人はどうするか。
ひたすら練習。。。。
練習。。。
練習。。。
これには、かなり時間がかかります。
トラウマを覚えてから、どのくらい立っているかの期間と、同じくらいかかると考えていいと思います。
解決させたいと考えている人は、なるべく早くその問題に取り組むことが近道と言えるでしょう。
最近は、受講生のみんなと落ち着いて話をする時間が少なくなってきてごめんなさいね。
感謝の気持ちを込めたらブログが長くなってしまいました^^
つまり、Iggyの発表会は、希望者は全員出ることが出来ます。(定員に達しない限り)
ですので、希望者は、堂々と先生に、次の発表会出ます!と言って下さいね。
先生も人間ですので、いい忘れることがあります。
けして、あなたにはまだ早いのよ!という事ではありませんので、
堂々と。。
宣言してください。
大歓迎です。
以上